活動
企業型保育園にて食の職員研修資料をさせていただきました
先日栄縁で監修させていただいているさまへ職員研修をさせていただきました! 食は生活の基盤であり、これから生きていく力を培ってもらいたいという想いで保育されている素晴らしい園の皆様 食を大切にしてほしいという私たちの想いと […]
パッククッキング法でおやつ作り講座を行いました。
先日は環境未来館の共育講座としてグリーンファームにて 『災害時やキャンプにも活用できるパッククッキング法でおやつ作り』 を開催しました! つい先日も鹿児島は大きな台風が来たばかり。その前は大きな地震もありました。 いざと […]
第3回介護食講座開催しました
今年度からの新たな試みである介護食講座。 ミキサー食や刻み食ではない 安心・安全・美味しい・見た目の良い食事を。 今回は揚げ物をメインにつくりました🍀 【今回のメニュー】 ・介ゼラごはん・チキン南蛮(2種)、カレイの南蛮 […]
食改さんの講習無事終えました!
こんにちは、栄縁です☺ 鹿児島はまだまだ残暑厳しい日が続きます🌞 さて、先日は北部、南部保健センターさまにて講習を担当させていただきました。 以前中央、西部保健センターでもさせていただいた高齢者の食についての講義と実習! […]
フリーランス栄養士さんのためのサミット
こんにちは。鹿児島は台風が通り過ぎたとは言え、まだ強い風が時折吹いております。皆さまの地域は大丈夫でしょうか。 さて、本日はこちらのご報告。この度フリーランス管理栄養士さんのサミットに縁あって登壇することとなりました。 […]
センノオトにて「食=化学」びっくり・わくわく体験会開催いたしました!
先日鹿児島の薩摩川内市に新しくできた複合施設センノオトにて、食×学びの食育教室を開催いたしました。 素敵なご縁をいただいたこと また新しい施設、新しいキッチンでの教室 とっても楽しみにしておりました♬ 施設は本で区切られ […]
喜入市民講座「わくわクッキング」開催しました
こんにちは。 夏休みは栄縁の親子クッキング続きます🌻 第2弾は喜入公民館にて わくわクッキング ご依頼をいただき感謝です✲ 栄縁らしく「食×科学」を取り入れたクッキングに。 皆に「お絵描き蒸しパン」を作ってもらいました♡ […]
夏休みへんしんデザートづくり開催しました
こんにちは栄縁です。 夏休みいかがお過ごしでしょうか🍉 今年も栄縁では夏休み企画として『食×科学』をテーマに親子向けの教室を開催させていただきました。 今回のテーマは 管理栄養士といっしょにおいしく作って学ぼう! 『へん […]
第2回介護食講座開催しました
先日第2回介護食講座を開催いたしました! 「食べることは生きること」 刻み食やミキサー食を余儀なくされた方が 見た目、味も変わらず 安全で美味しく食べられる すずしろ式介護食 を地域の方にも知ってほしいと開催しております […]
食生活改善推進員さんへの講座
こんにちは。鹿児島は梅雨が明けたのか真夏の暑さが続いております☀ さて、6月は西部保健センター、7月は中央保健センターにて 食生活改善推進員、通称【食改さん】の講座を担当させていただきました。 テーマは『高齢期の食事につ […]