料理教室

介護食
管理栄養士が教えるやさしい介護食講座実施いたしました

先日、恒例となってきた管理栄養士が教えるやさしい介護食講座、第四回を開催致しました👐⁡本来の食品の形や色、味がわからないミキサー食や刻み食でぐちゃぐちゃになった食事を出されたら、、、⁡食べる意欲を失い食べる量が減り生きる […]

続きを読む
料理
パッククッキング法でおやつ作り講座を行いました。

先日は環境未来館の共育講座としてグリーンファームにて 『災害時やキャンプにも活用できるパッククッキング法でおやつ作り』 を開催しました! つい先日も鹿児島は大きな台風が来たばかり。その前は大きな地震もありました。 いざと […]

続きを読む
料理教室
食改さんの講習無事終えました!

こんにちは、栄縁です☺ 鹿児島はまだまだ残暑厳しい日が続きます🌞 さて、先日は北部、南部保健センターさまにて講習を担当させていただきました。 以前中央、西部保健センターでもさせていただいた高齢者の食についての講義と実習! […]

続きを読む
料理
夏休みへんしんデザートづくり開催しました

こんにちは栄縁です。 夏休みいかがお過ごしでしょうか🍉 今年も栄縁では夏休み企画として『食×科学』をテーマに親子向けの教室を開催させていただきました。 今回のテーマは 管理栄養士といっしょにおいしく作って学ぼう! 『へん […]

続きを読む
介護食
第2回介護食講座開催しました

先日第2回介護食講座を開催いたしました! 「食べることは生きること」 刻み食やミキサー食を余儀なくされた方が 見た目、味も変わらず 安全で美味しく食べられる すずしろ式介護食 を地域の方にも知ってほしいと開催しております […]

続きを読む
料理教室
食生活改善推進員さんへの講座

こんにちは。鹿児島は梅雨が明けたのか真夏の暑さが続いております☀ さて、6月は西部保健センター、7月は中央保健センターにて 食生活改善推進員、通称【食改さん】の講座を担当させていただきました。 テーマは『高齢期の食事につ […]

続きを読む
介護食
第一回やさしい介護食講座・初級開講しました

先日やさしい介護食講座を開催、終了いたしました👐 やさしい介護食講座とは? 奇数月に開催し、すべてを受講されると「すずしろ式介護食認定書」がもらえる講座とあり、 参加者さまの熱意・吸収力、技術、意欲どれも素晴らしかったで […]

続きを読む
募集
やさしい介護食講座第一回〆切迫る!

昨年度もやさしいソフト食料理教室などの名で行ってきた料理教室。 今年はグレードアップして「やさしい介護食講座開講」として開講することが決まりました。 詳細はこちら 〆切が近いので迷われている方は、為になること間違いなしで […]

続きを読む
介護食
メディア情報:MBCニュースに登場

先日行われた家庭でできるやさしい介護食料理教室 こちらMBCテレビの取材に入っていただいておりました。 そして、先日「かご4」のニュースコーナーで放送していただきました👏 ニュースを見逃したという方はこちらです! (期限 […]

続きを読む
料理
SDGsフェスタに出店します!

今日は南国鹿児島といえどもかなり寒く、明日朝は雪の影響が出るかも!?ということで、 戸惑っていますが、皆さんはいかがでしょうか。 さて、今週末かごしま環境未来館にてSDGsフェスタが開催されます👏 栄縁からは とっても美 […]

続きを読む