第6回介護食講座新着!!
今年度から始まった介護食講座最終回。 2年ほど前から単発の料理教室として開講してきましたが、全6回コース(単発参加あり)のすずしろ式介護食講座(初級)として開講させていただきました。 すずしろ式介護食の良さを一人でも多く […]
鹿児島市児童福祉施設給食関係者研修会を担当させていただきました
こんにちは。栄縁です☺春が待ち遠しい寒さが続く今日この頃。 2月後半4日間に分けて鹿児島市の保育園、幼稚園、子ども園等の給食関係者の方への調理実習と講演を栄縁が担当させていただきました。 テーマは「食物アレルギー」につい […]
鹿児島県立加世田常潤高校にて介護食に関する訪問授業を行いました
冬本番✲寒さもなんのその昨日は鹿児島県立加世田常潤高校にて介護食に関する訪問授業へ伺いました。 鹿児島でもいや、全国でもここだけしかない "すずしろ式介護食” 私たち栄縁もこの素晴らしさに感銘を受け地域の方々にも知っても […]
醤油麹、玉ねぎ麹作り教室
本日は麹大好きメンバーによる 『手仕事を楽しむ料理教室』 ~醬油麹、玉葱麹~ を開催しました! 以前栄縁旅行でバレルバレーへ見学へ行ってから麹に興味がわいてきていつか麹の料理教室をしたいねと話していたのが、実現✲ メンバ […]
「100人でいただきますinありのままお野菜畑」に参加しました
随分ブログが遅くなりましたが…昨年12月にTable of smileさん主催の「100人でいただきますinありのままお野菜畑」に参加しました👐 南さつま市にて自然農法で育てられた野菜畑での野菜の収穫体験や、コンテナ運び […]
JDA-DATとして防災訓練に参加しました。
先日桜島火山爆発総合防災訓練にJDA-DATスタッフとして参加しました。 JDA-DATとは日本栄養士会災害派遣チームの事です。栄養・食生活支援活動を通じて、被災地支援を行ことを目的として、全国で組織されております。スタ […]
管理栄養士が伝えるやさしい介護食講座開催しました!
一段と寒さが厳しい季節となりましたが、皆さま体調など変わりはないですか。 さて本日は第5回介護食講座開講日でした! 今年度より新しく取り組んだ介護食講座。ありがたいことに、意欲のある素晴らしい参加者様が集まり参加者様同士 […]
メンバー交流会(保育園栄養について)を行いました!
随分と冷え込む季節になってきました🥶年末に向けて体調を崩しがちですが、皆さん元気にお過ごしでしょうか。 さて昨日は夜にも関わらず熱いメンバーが集まりました◎ 保育園栄養士交流会❣ 現役の保育園の栄養士だけでなく、今後保育 […]
保育園にて食育活動を実施しました!
こんにちは。栄縁です☺ 鹿児島もめっきり寒くなってきました。体調を崩しがちの季節なので皆さま暖かくして元気にお過ごしくださいね。 さて、本年度より監修を行わせていただいている企業型保育園様にて食育活動を行ってきました! […]