新しい可能性
管理栄養士が教えるやさしい介護食講座実施いたしました
先日、恒例となってきた管理栄養士が教えるやさしい介護食講座、第四回を開催致しました👐本来の食品の形や色、味がわからないミキサー食や刻み食でぐちゃぐちゃになった食事を出されたら、、、食べる意欲を失い食べる量が減り生きる […]
タニタご当地タニタごはんコンテスト全国大会
こんにちは。栄縁です☺ 先日ご当地タニタごはんコンテストの九州・沖縄地区代表に選んでいただき全国大会へ行ってきました。 東京出張というだけでウキウキのメンバーでした(笑) 前日入りして取り合えず行きたい先は、食がメイン( […]
ご当地タニタごはんコンテスト全国大会出場決定しました!
先週末、とっても嬉しい報告が🌸 なんと、ご当地タニタごはんコンテストの九州・沖縄地区代表に選ばれたとのこと! 実は昨年度も密かにメンバーでチャレンジしておりました。 が、結果は予選敗退… しかし、 鹿児島の地元の食の良さ […]
フリーランス栄養士さんのためのサミット
こんにちは。鹿児島は台風が通り過ぎたとは言え、まだ強い風が時折吹いております。皆さまの地域は大丈夫でしょうか。 さて、本日はこちらのご報告。この度フリーランス管理栄養士さんのサミットに縁あって登壇することとなりました。 […]
喜入市民講座「わくわクッキング」開催しました
こんにちは。 夏休みは栄縁の親子クッキング続きます🌻 第2弾は喜入公民館にて わくわクッキング ご依頼をいただき感謝です✲ 栄縁らしく「食×科学」を取り入れたクッキングに。 皆に「お絵描き蒸しパン」を作ってもらいました♡ […]
第2回介護食講座開催しました
先日第2回介護食講座を開催いたしました! 「食べることは生きること」 刻み食やミキサー食を余儀なくされた方が 見た目、味も変わらず 安全で美味しく食べられる すずしろ式介護食 を地域の方にも知ってほしいと開催しております […]
保育園栄養士集まろう会開催いたしました!
先日はバーチャルサロン栄縁にて、保育園栄養士集まろう会を開催いたしました👐 保育園で働いている栄養士さんたちのヒントになれることが何かあれば、 栄養士のためにも子供達のためにもなるはずという想いで開催させていただきました […]
やさしい介護食講座第一回〆切迫る!
昨年度もやさしいソフト食料理教室などの名で行ってきた料理教室。 今年はグレードアップして「やさしい介護食講座開講」として開講することが決まりました。 詳細はこちら 〆切が近いので迷われている方は、為になること間違いなしで […]
未来ノート放映していただきました
先日のふくれ菓子講座、この時の様子を未来ノートに撮影していただきました。 その映像はこちらです 撮影は3時間ほどに及びましたが、映像は数分。 その中で想いを伝えるために尽力してくださったスタッフの方にも感謝です✲ 今回の […]
美容×栄養セミナー開催しました
先日美容サロンさんと栄縁でコラボセミナーを開催いたしました! 美肌は内側から外側からのアプローチが大切 どちらかが疎かになると健康的な美肌は作られません。 と、わかっていながらも… どちらも一から詳しく勉強するのは大変で […]