2025年度第一回介護食講座開催しました!

昨年度から始まった全6回コースの介護食講座(単発のみ可)

開催に至った背景は
すずしろ式介護食の素晴らしさを多くの方に知ってほしいと思ったからです!

ソフト食を常食に近い見た目に~試行錯誤で完成させたすずしろ式ソフト食を導入して~

はじめに 今度栄縁でソフト食の料理教室を企画していますが、この講師として是非!とお願いしたのが、障害者支援施設すずしろの里の管理栄養士、井上彩さま。 実は井上様…

今年度も無事最少催行人数の方が集まり、開催できることとなりました👐

いつまでも安全に美味しく
食べる意欲を失わない
食べることは生きること

知っているか知っていないかで
大きく変わる

高価な器具や特別な食材を使うのではなく
家族と同じものを食べられる
すずしろ式介護食

今年度も素敵な参加者の皆様と有意義な時間を過ごせました。

開催にあたって大変なことがあっても
参加者の皆様にあって満足していただけた当日を迎えると
やはりこの講座を開催してよかったなと心から思えます☺

今回も講師の社会福祉法人養浩会すずしろの里の管理栄養士井上さん(先生と呼ぶのはNGという気さくな先生!)からたくさんの学びをいただきました!

メーカーさんからのありがたい食材の提供もあり

一口巻きずし、肉じゃが、豆乳茶碗蒸し、カレイの煮つけ、季節の和菓子、しそジュースのメニューでお腹も心も満たされました😋

次回は7月18日金曜日
まだ空きがあるので、興味のある方は是非一度参加くださいね!

食で皆様の健康と幸せのお手伝い🍀by栄縁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA