管理栄養士オンライン交流会
先日、栄縁を通して縁があった管理栄養士さん達と初オンライン交流会を開催しました。
これは栄縁が目指す
栄養士・管理栄養士の横のつながりをつくる
という目標の一つでもあります。
- 職場に一人しか栄養士がいない
- 誰に相談すればよいかわからない
- 違う職場ではどのようにしているかを聞きたい
- 今後の働き方について知りたい
と感じている栄養士・管理栄養士さんが多くいる。しかし、気軽に相談や話せる場所がないため、行き詰まって結果辞めてしまう…そんな現状を少しでも減らしたいという想いがあります。
どうしようもなくなった時、ふと別の視点からの意見を聞いたり、自分に合わないなと思う職場であっても、栄養士・管理栄養士としての働き方はたくさんあり、他にも道はあるよと知っていたら、きっと別の考え方ができると思います。
もちろん、どれが良い・悪いではなく、自分の見ている・知っていることが増え、様々な見方・考え方ができると、今まで囚われていた枠の中をはみ出して、もっともっと大きな可能性の中から自分の答えを見つけ出せることは意義のあることだと思います。
今回参加してくださった皆さんは、同じ管理栄養士という括りで
- 病院
- 保育園
- スポーツ栄養士
- 大学助手
- 病院
- 産婦人科
- フリーランス
- 幼稚園
- 委託会社
- 大学院生
- 研究職
など、こんなにも様々な職種(現在・過去)があります。
こんなにも多くの現場の話を聞くことはできません。
今回は学生さんから常勤でお勤めの方、フリーランスの方と幅広く、皆さん同士でたくさんお話しをしていただきたかったので、みなさんが十分発言できるよう、少人数にグループ分けを行って和気藹々とお話しをしました♪
参加してくださった皆さん、素晴らしい縁をありがとうございました😊
参加者の声
管理栄養士を志すきっかけが聞けて就職へのモチベーションが高まりました!
交流会を開催していただきありがとうございました。ブレイクアウトルームを作っていただいたので発言もしやすくてよかったです。
管理栄養士としての働き方の勉強になり、また他分野の栄養士さんとも知り合うことができ、とてもよかったです。
自分の知りたいこと、まだ知らない栄養士としての働き方などが聞けたことがとてもよかった。特にフリーランスでの活動についてのお話がとても参考になり、これからの進路が少し見えた気がしました。
皆さんそれぞれの場所で活躍されており、背中を押された気持ちでした。是非いつか、皆さんでお食事しながらお話できたらうれしいです。各県でなかなか難しいとは思いますが、そんな機会をいつか是非☺️
栄縁ではこれからも栄養士・管理栄養士が活躍できるお力になれるよう、いろんなことに挑戦していきます!
交流会に私も参加してみたい!興味ある!相談したいことがある!という人は、お問い合わせより連絡ください♬