栄養士の学び

栄縁について
管理栄養士の横の繋がりがあることの大切さ

栄縁の発足理由の一つは 横のつながりをつくること 普段は病院や施設、保育園や学校など様々な所で働いている栄養士さん達。 日々の忙しい中で、ふと転職を考えたときや悩みを抱えたとき、相談する場がない!と思うことはありませんか […]

続きを読む
新しい可能性
栄縁新年会行いました!

ブログ掲載がすっかり遅くなりましたが、1月初旬に鹿児島メンバーで栄縁新年会を行いました! 栄縁メンバーは 年齢も、環境も、職場も みんな異なります。 それでも 食で人の役に立ちたい という想いは同じ☺ みんなでリアルに話 […]

続きを読む
セミナー情報
看護師さんからみた管理栄養士についてお話しくださいました!

昨夜はバーチャルサロンセミナー 『看護師からみる栄養士との連携』 を開催しました👐 病院や施設で働く管理栄養士にとって、看護師との連携は必須ですよね。 看護師からみて管理栄養士はどのように映っているのか? 実際に朝・昼・ […]

続きを読む
セミナー情報
バーチャルサロン栄縁セミナー

11月のサロンセミナー 11月は『病院栄養士は何をしているのか』というテーマで、NST専門療法士であり管理栄養士のりんごさんにセミナーを行っていただきました! りんごさんは実際に現役で病棟で働かれている管理栄養士さん。 […]

続きを読む
介護食
障害者支援施設すずしろの里見学

先日鹿児島県にある社会福祉法人養浩会すずしろの里へ有志の栄縁メンバーで見学へ行かせていただきました。 すずしろの里さんは全国でも唯一 黒田式高齢者ソフト食法と凍結含侵法を組み合わせた独自の すずしろ式ソフト食 を完成させ […]

続きを読む
栄養士の学び
地産地消!味噌づくり教室Part2

前回ブログの続きです! 味噌づくりキットなども販売されていて、味噌づくりが手軽に身近にできるようになってきている昨今。 栄縁として『混ぜて終了』ではなく、一つ一つの仕込みから見たい!と思い、味噌作り教室の仕込みからお手伝 […]

続きを読む
栄養士の学び
地産地消!鹿児島県産にこだわった味噌作り教室

先日味噌作り教室のお手伝いから参加まで行ってきました👐 この教室は、バーチャルサロン栄縁の講師として登壇くださった濵畑縁先生が主催されているもので、鹿児島県産にこだわった味噌づくり教室です。(縁先生のセミナー報告はこちら […]

続きを読む
介護食
『家庭でできるやさしい介護食 』料理教室募集中!

やっと鹿児島も秋らしく涼しい日が増えてきましたね! さて、この秋も毎回好評の『家庭でできるやさしい介護食』開催決定いたしました!! この料理教室は、鹿児島県錦江町にある障害者支援施設すずしろの里の管理栄養士さんが、形ある […]

続きを読む
バーチャルサロン栄縁
栄養士の集まる交流会、開催します!

こんにちは。朝晩冷え込む季節になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて、秋の夜長に… 交流会開催決定!! すでにメンバーやインスタ等では告知しており、反響をいただいております♪バーチャルサロン(サロンメンバーっ […]

続きを読む
セミナー情報
11月のサロンセミナー

11月のサロンセミナーは、NST専門療法士の管理栄養士りんごさんをお招きして病院栄養士についてのお話をお聞きします! 『病院栄養士はなにをしているのか?』 とのタイトルでセミナーを行っていただきます。 医療の最前線で活躍 […]

続きを読む