高齢者

介護食
管理栄養士が教えるやさしい介護食講座実施いたしました

先日、恒例となってきた管理栄養士が教えるやさしい介護食講座、第四回を開催致しました👐⁡本来の食品の形や色、味がわからないミキサー食や刻み食でぐちゃぐちゃになった食事を出されたら、、、⁡食べる意欲を失い食べる量が減り生きる […]

続きを読む
介護食
第3回介護食講座開催しました

今年度からの新たな試みである介護食講座。 ミキサー食や刻み食ではない 安心・安全・美味しい・見た目の良い食事を。 今回は揚げ物をメインにつくりました🍀 【今回のメニュー】 ・介ゼラごはん・チキン南蛮(2種)、カレイの南蛮 […]

続きを読む
料理教室
食改さんの講習無事終えました!

こんにちは、栄縁です☺ 鹿児島はまだまだ残暑厳しい日が続きます🌞 さて、先日は北部、南部保健センターさまにて講習を担当させていただきました。 以前中央、西部保健センターでもさせていただいた高齢者の食についての講義と実習! […]

続きを読む
介護食
家族介護講習会「食」の講義担当いたしました!

食と栄養から幸せのお手伝いを🍀 ということで、鹿児島市長寿支援支援課さまからの委託事業で家族介護講習会の「食」の講義を担当させていただきました👐 私たちが伝えたいのは最後まで 「食べる楽しみを失わないでほしい」 というこ […]

続きを読む
介護食
第2回介護食講座開催しました

先日第2回介護食講座を開催いたしました! 「食べることは生きること」 刻み食やミキサー食を余儀なくされた方が 見た目、味も変わらず 安全で美味しく食べられる すずしろ式介護食 を地域の方にも知ってほしいと開催しております […]

続きを読む
介護食
第一回やさしい介護食講座・初級開講しました

先日やさしい介護食講座を開催、終了いたしました👐 やさしい介護食講座とは? 奇数月に開催し、すべてを受講されると「すずしろ式介護食認定書」がもらえる講座とあり、 参加者さまの熱意・吸収力、技術、意欲どれも素晴らしかったで […]

続きを読む
介護食
メディア情報:MBCニュースに登場

先日行われた家庭でできるやさしい介護食料理教室 こちらMBCテレビの取材に入っていただいておりました。 そして、先日「かご4」のニュースコーナーで放送していただきました👏 ニュースを見逃したという方はこちらです! (期限 […]

続きを読む
セミナー情報
看護師さんからみた管理栄養士についてお話しくださいました!

昨夜はバーチャルサロンセミナー 『看護師からみる栄養士との連携』 を開催しました👐 病院や施設で働く管理栄養士にとって、看護師との連携は必須ですよね。 看護師からみて管理栄養士はどのように映っているのか? 実際に朝・昼・ […]

続きを読む
介護食
家庭でできるやさしい介護食実施しました!

鹿児島も嘘のように暖かい日から一転、ぐっと寒くなりました。皆さま体調はいかがですか。 さて、12/15㈮にかごしま県民交流センターにて「家庭でできる介護食」料理教室を無事終えることができました。 ありがたいことに、満員御 […]

続きを読む
介護食
南日本新聞にて

前回すずしろの里施設見学試食会のことをブログを書きました。 なんと、その時のことを南日本新聞さまが素敵な記事にしてくださいました👏 私たちの活動や想い、このすずしろ式ソフト食の良さを多くの人に知っていただき、皆さんのお役 […]

続きを読む